• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / 漫画 / 漫画『アオのハコ』のあらすじと魅力を紹介【ネタバレあり】

漫画『アオのハコ』のあらすじと魅力を紹介【ネタバレあり】

公開日:2021年11月6日 最終更新日:2021年11月16日

この記事では、『アオのハコ』をまだ読んだことがない方に向けて、あらすじと魅力について解説します。

目次 非表示
1 あらすじ
2 魅力
3 キャラクター【ネタバレあり】
4 よくある質問
5 試し読みができるアプリ

あらすじ

『アオのハコ』は、親の海外転勤をきっかけに同じ学校の好きな先輩と同居することになる青春ラブストーリーです。

主人公「猪股 大喜」は、毎朝自分より早く朝練に来る「鹿野 千夏」に恋をします。

千夏はバスケ部で、大喜は千夏より1つ下のバドミントン部です。

大喜が千夏を好きになったきっかけは、千夏が中学の時に全国に行けずに翌日に泣きながら練習をしていたのを見たことです。

そんなある日、朝体育館が開くのが遅かったことから、二人は接点を持ち始めます。そして、大喜は中学の時に泣きながら練習していた千夏を見ていたことを伝えます。

実は大喜の親と千夏の親は元バスケ部のチームメイトでした。それでたまに連絡を取っているらしく、親は千夏が親の転勤で海外に行くことになることを聞きます。

それを知った大喜は、朝急いで体育館へ向かい、千夏へインターハイを諦めないでくださいと伝えます。

しかし、実は千夏は海外に行かないことになっていました。それは全国へ行くために、知り合いの家へ住まわせてもらうことになっていたからです。

家族と離れるのは寂しいけど、そう考えるようになったのは、大喜が千夏に中学の時のことを思い出させてくれたからだと伝えます。

そして次の日の朝、起きた家のキッチンには、制服姿の千夏がいました。千夏が居候することになっていたのは、大喜の家でした。

魅力

まずヒロイン役として登場する、千夏が可愛いです。そしてサブヒロインである雛も可愛いです。

さらに二人とも性格がとてもいい女の子です。そのため、読んでいるだけで癒されます。

おそらく読み始めた読者の方でアンケートを取ってみると、人気がきっぱり別れるんではないかっていうぐらいそれぞれ違う魅力を持った女の子です。

あとは基本的に絵がとても綺麗です。それが女の子たちの魅力を際立てている1つの要素になっているとも思えます。

設定時代は、居候など王道的なものばかりです。

しかしスポーツ要素もうまく取り入れて、登場人物の心情がとても丁寧に描かれています。

そのため、キャラの感情に移入しやすく、読んでいて応援したくなる場面が多く見られます。

王道の青春ラブストーリーを今から楽しみたい方にぴったりの作品だと思います。

キャラクター【ネタバレあり】

猪股 大喜(いのまた たいき)

『アオのハコ』の主人公。栄明中学高等学校の中3(現高1)のバドミントン部。

鹿野 千夏(かの ちなつ)

『アオのハコ』のヒロイン。栄明中学高等学校の高1(現高2)のバスケ部。

蝶野 雛(ちょうの ひな)

『アオのハコ』のサブヒロイン。栄明中学高等学校の中3(現高1)の新体操部。

体操の元日本代表選手を父に持ち、全中4位の実績。大喜と中学3年間同じクラスだった。

早生まれ、B型で末っ子らしい。一日の摂取カロリーを気にしている。

笠原 匡(かさはら きょう)

大喜の親友。栄明中学高等学校の中3(現高1)のバドミントン部。

雛と同様に大喜と中学3年間同じクラスだった。

針生 健吾(はりゅう けんご)

栄明中学高等学校の高1(現高2)のバドミントン部のエース。

全国でも上位に行けるポテンシャルを持つ。大喜とダブルスを組んでいる。

彼女持ち。

よくある質問

アオのハコの意味とは?

アオのハコを言い換えると、青春の体育館となります。

読切連載の際に、冒頭で体育館が映され「俺の青春は この箱に詰まっている」と述べています。

つまり青春をアオと、体育館をハコと言い換えた言葉です。

ちなみに大喜が背負っているリュックサックも青色をしています。

連載が開始した2020年4月21日発売の2021年19号を見ると、巻頭カラー部分で大喜が背負っているリュックサックが青いことがわかります。

読み切り連載は何年の何号だった?

2020年8月3日発売の2020年35号に読切が掲載されています。

読み切り連載の結末はどうだった?

大喜が千夏に告白し、キスをして付き合うことになります。

ちなみに雛は読み切りに登場していませんが、最後のページに体育館で活動を行なっているバレー部とバスケ部以外の部活動であるバトミントン部・体操部・演劇部の様子が写っています。

バトミントン部は黒髪の女子がアップされています。

漫画『アオのハコ』の読み切りの結末は?ネタバレ解説

試し読みができるアプリ

『アオのハコ』1話の試し読みは、漫画アプリ「ゼブラック」で行えます。

ゼブラックは、『アオのハコ』が連載されている週刊少年ジャンプを刊行している集英社が運営する漫画アプリです。

安心して使うことができますよ。

ゼブラック
ジャンプ連載漫画から異世界モノまで毎日読めるマンガアプリ!
漫画好きの方はこちらもチェック!
「金色のガッシュ!!」続編開始!
連載開始から20周年を迎える名作「金色のガッシュ!!」の続編「金色のガッシュ!!2」が始まりました。「金色のガッシュ!!2」では、ガッシュたちが戦った魔界の王を決める戦いの後が描かれています。1話目から衝撃の事実が明らかになるなど、金色のガッシュ!!を読み終えた方が気になる展開となっています。「金色のガッシュ!!2」は、Amazonや漫画アプリ「マンガBANG」で1話無料で読むことができます。
金色のガッシュ!!2
金色のガッシュ!!2
いますぐ「マンガBANG」で読む
マンガ大賞2021決定!
マンガ大賞2021が山田鐘人先生による「葬送のフリーレン」に決まりました。「葬送のフリーレン」は、勇者たちと冒険を共にしたエルフが、勇者たちの死後も生き続ける後日談を描いたファンタジー漫画です。読んでいて切ないけど温かい気持ちになれるそんな漫画です。「葬送のフリーレン」は、アプリ「サンデーうぇぶり」で全話基本無料で読むことができます。
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン
いますぐ「サンデーうぇぶり」で読む
新作漫画アプリ!
双葉社から2020年12月に漫画アプリ「マンガがうがう」がリリースされました。「小説家になろう」作品のコミカライズが多く掲載されているモンスターコミックスなどの漫画を基本無料で楽しめます。「異世界」「悪役令嬢」などの「小説家になろう作品」が好きな方におすすめの漫画アプリです。
マンガがうがう
双葉社の人気マンガを毎日読める漫画アプリ!

カテゴリー:漫画

Previous Post: « 漫画『杖と剣のウィストリア』のあらすじと魅力を紹介【ネタバレあり】
Next Post: 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』のカラー版をお得に読む方法を解説 »

Primary Sidebar

最新ニュース

  • 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がマガポケで全話無料(2023年2月3日まで)
  • マガポケで『クッキングパパ』の無料配信開始(500話無料※チケット対象話含む)
  • 『日曜日のいちごちゃん』がマガポケで無料配信開始
  • 『三億円事件奇譚 モンタージュ』がマガポケで3巻分無料配信【2023年2月1日まで】
  • 『立ち飲みご令嬢』がマガポケで無料配信開始
アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ30選
アプリ好きにおすすめの記事
  • 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価)

最近の投稿

  • 「トニカクカワイイ」を全話無料で読める漫画アプリを紹介
  • 【最新話】漫画『異世界迷宮でハーレムを』62話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』61話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』60話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』59話のネタバレ・感想

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • 漫画アプリ
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2023・きつねびより