• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / ゲームアプリ / アストラ・テイルって面白い?実際に遊んでみた感想・評価

アストラ・テイルって面白い?実際に遊んでみた感想・評価

公開日:2021年4月5日 最終更新日:2021年4月5日

2021年1月20日に正式サービスが開始されたスマホゲーム「アストラ・テイル~愛と絆の物語~」(以下、アストラ・テイル)の紹介とプレイしてみた感想になります。

「アストラ・テイル」は横スクロールな冒険で楽しめる放置系ファンタジー冒険MMORPGです。

この記事では、「アストラ・テイル」の特徴や序盤の流れ、プレイしてみた感想などを紹介しています。

MMORPGが好きな方はぜひ、参考にしてみてください。

目次 非表示
1 アストラ・テイルってどんなゲーム?
1.1 いつでもどこでも放置してラクラク
1.2 横スクロールな冒険
1.3 個性的なスキン・多種多様な乗り物
2 アストラ・テイルの序盤の流れ
3 アストラ・テイルをプレイした感想
3.1 面白いと思った点
3.2 つまらない・残念に感じた点
4 アストラ・テイル:評判・皆のレビュー
5 アストラ・テイルがハマりそうな人・合わなさそうな人
5.1 ハマりそうな人
5.2 合わなさそうな人
6 アストラ・テイルのレビュー・まとめ

アストラ・テイルってどんなゲーム?

「アストラ・テイル」は放置系ファンタジー冒険MMORPGです。

プレイヤーは、忙しくても放置しておけば、レベルがサクサク上がって強くなっていきます。

いつでもどこでも放置してラクラク

「アストラ・テイル」では、ゲームをプレイする時間がなくても、放置しておけば、レベルが上がって金貨がどんどん貯まります。

90%以上のアイテムはクリアすることが獲得できます。

そして、毎日ログインするとプレゼントがもらえます。

横スクロールな冒険

「アストラ・テイル」は、横スクロール型ファンタジーMMOx放置ゲームで、普通に眺めているだけでも楽しいです。

静かな森かな賑やかなお城まで、童話のようなファンタジーワールドを冒険しましょう。

個性的なスキン・多種多様な乗り物

自由に組み合わせることが可能な着せ替えシステムには、可愛いものやクールなものなど、大量の素敵なスキンアイテムが付いております。

乗り物も可愛い鶏からペンギン、キツネなど様々。

アストラ・テイルの序盤の流れ

まずは、自分のアバターを作って名前決めましょう。

メイクシステムで、髪型、髪色、顔を調整することができます。

職業は全3種類であり、性別も選択可能です。

そして、ストーリーを始めましょう。

操作方法は非常に簡単で、スティックを引っ張ると移動することができます。

右側のボタンを押すと、「普通攻撃」、「スキル攻撃」を発動することができます。

それじゃ、さっそく実戦してみましょう。

メインクエストをクリアすると、次々コンテンツが解放されます。

指示に沿って、進めていけば、レベルもサクサクあがります。

「アストラ・テイル~愛と絆の物語~」では、無料でVIP特権がもらえるので、任務をクリアしていきましょう。

「アストラ・テイル~愛と絆の物語~」のガチャ要素はペットのみで、確率が結構低めです。

基本的に無課金でも楽しめるので、特に狙わなくても良いと思います。

遊び方として、基本はメインクエストやサブクエスト、様々なミッションをクリアしていくと、強くなっていきます。

アストラ・テイルをプレイした感想

このゲームの一番いいところは、放置してもレベルがサクサク上がるから、楽チンです。

キャラクター、乗り物、モンスターも可愛く作られております。

元々横スクロールアクションが好きだったので、ダウンロードしました。

フルオートの横スクロールってなんか結構爽快感があって、楽しかったです。

やることが多くて、やり込み系が好きな方ならたまらないです。

以下、面白いと思った点、つまらない・残念に感じたをまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

面白いと思った点

・放置系でレベル上げがサクサク
・やり込み要素が多い
・キャラクターが可愛い
・無課金でもVIP特権がサクッとあがる
・スキンシステム・メイクシステム

つまらない・残念に感じた点

・目新しさが足りない
・戦闘が単調で少しつまらない
・遊び方について説明不足

アストラ・テイル:評判・皆のレビュー

記事作成した時点のレビューは、GooglePlay☆4.5、AppStore☆4.6でした。

ここではGooglePlayとAppStoreの中から参考になりそうなレビューを紹介します。

VIPシステムが課金の有無ではなくクエストで育てていくのが斬新ですね
説明難しいですが、無課金、微課金でもVIPがサクッと上がるのが楽しいですね
やれることが多いけど、次に行うことが任務として明記されているため迷うことなくサクサク進められています。ビジュアルも自分好みで楽しくプレイしています。
戦闘ステージがたくさんありますが、オートバトルと委任という便利な機能があるので、それほど時間はかかりません。
初心者にもわかりやすいチュートリアル。徐々に解放されていくシステム。初心者にもやさしいゲームですね。

高評価なレビューとしては、VIPシステムの良さ、チュートリアルのわかりやすさなどがありました。

確かにサクサク上がるVIPシステムはあまり見ないです。

結構斬新的な設定です。

Twitter連携して、ログインしようとするが
接続切れ。の表示
似た形式のアプリをやったことがあるからできてるが、説明が本当に最初だけで意味不明。

低評価なレビューとしては、接続の問題や説明不足の問題などがありました。

説明について、私も同じこと思いました。

最初はちょっと説明があったけど、その後結構意味不明でサクサク進めている感じです。

アストラ・テイルがハマりそうな人・合わなさそうな人

ハマりそうな人

・MMORPGが好きな方
・放置ゲームが好きな方
・ファンタジー世界観が好きな方
・無課金でも楽しく遊びたい方
・横スクロールアクションが好きな方

「アストラ・テイル」は横スクロールな冒険で楽しめる放置系ファンタジー冒険MMORPGです。

MMORPGや放置系が好きな方なら、普通に楽しめると思います。

特に、無課金でもVIP特権がもらえるので、普通の放置系よりも楽しいと思います。

合わなさそうな人

・手動戦闘が好きな方
・課金要素が多いゲームが苦手な方

「アストラ・テイル」はあくまでも放置系なので、手動戦闘が好きな方は向いてないです。

また、課金煽りが多いわけではないですが、やっぱり課金要素が多いので、苦手な方にはおすすめできません。

アストラ・テイルのレビュー・まとめ

このゲームの特徴
・いつでもどこでも放置してラクラク
・横スクロールな冒険
・個性的なスキン・多種多様な乗り物

「アストラ・テイル」は誰でも気軽に楽しめる横スクロールx放置系ファンタジーMMORPGです。

やり込み要素満載で、毎日やることが多いですが、放置しておけば勝手に進むので、ストレスフリーです。

放置系やMMORPG、可愛いキャラクターが好きな方におすすめしたいです。

タイトル アストラ・テイル~愛と絆の物語~
ジャンル 横スクロールMMORPG
公式サイト https://asutora.funi-game.com/index.html
公式ツイッター @asutorajp
ダウンロード iOS / Android

ジャンル別のおすすめアプリ:
RPG / MMORPG / 放置ゲーム / 三国志
おすすめゲームアプリ最新作
ウマ娘 プリティーダービー
育成シミュレーションゲーム
原神

カテゴリー:ゲームアプリ

Previous Post: « リネージュ2Mってつまらない?ネット上の評判を調査してみた
Next Post: 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価) »

Primary Sidebar

最新ニュース

  • 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がマガポケで全話無料(2023年2月3日まで)
  • マガポケで『クッキングパパ』の無料配信開始(500話無料※チケット対象話含む)
  • 『日曜日のいちごちゃん』がマガポケで無料配信開始
  • 『三億円事件奇譚 モンタージュ』がマガポケで3巻分無料配信【2023年2月1日まで】
  • 『立ち飲みご令嬢』がマガポケで無料配信開始
アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ30選
アプリ好きにおすすめの記事
  • 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価)

最近の投稿

  • 「トニカクカワイイ」を全話無料で読める漫画アプリを紹介
  • 【最新話】漫画『異世界迷宮でハーレムを』62話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』61話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』60話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』59話のネタバレ・感想

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • 漫画アプリ
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2023・きつねびより