「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画16話のネタバレ・感想です。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画16話のネタバレ
バトルロワイヤル5日目。
古ノ心臓
サリーが3枚のメダルを手に入れるところから始まる。
演技をしていたサリーのことが、面白かったというメイプル。
サリーが話を中断し、書物に書かれたヒントを確認する二人。
廃墟を散策し、噴水を見つける。全部で噴水は4つあり、全部に水を入れたらいいようす。
サリーの大海スキルだけでは、できずに悩んでいる。そこでメイプルがやってみようと提案する。
メイプルは毒竜のスキルで噴水を満たす。見事に成功し、階段が出てくる。
その先にある魔法陣から移動し、大扉の前に到着。
中に入ると、周りが水に囲まれた大きなドーム状になっていた。
巨大イカ
そこに巨大イカが現れる。悪食で触手を吸い込んでみるも、HPは減っていない。
イカは周囲の水から、メイプルたちを攻撃し放題である。
30分後、イカにベチベチされるもノーダメージのメイプル。その間に、サリーは本体へと近づき攻撃する。
HPを減っていることを確認するサリー。一気に攻撃を開始する。
HPが減るも、標的がサリーへと移る。
同じ方法でメイプルが引きつけている間に、攻撃をする戦法にする。
HPが7割減った時、イカの攻撃パターンが変わる。魚がたくさん出現する。
毒竜で攻撃をするメイプルだが、毒が水中に溶けてしまう。毒でイカのHPは減らない様子。
どうするか考えるサリーは、毒を強めてみようと提案をする。
悪食でMP補給をしたメイプルは、水中に向けて毒竜を放つ。
1時間後、毒でイカのHPが1割減っていることに気づく。そして、ドームが最初の頃より、狭くなっているのに気づく。
メイプルキャノン
策を思い付いたサリーは、水中間近へと向かう。そこでカバームーブでついてきたメイプルを衝撃拳で吹っ飛ばすサリー。
メイプルキャノンが成功し、イカのHPをごっそり削ることに成功する。
HP残り1割のイカは攻撃パターンが変化し、イカスミを水中へと撒き散らす。
そして、イカ本体が水から出てきて突進してくる。その攻撃をカバーで防ぐ、メイプルだがダメージを受けてしまう。
攻撃が来た時に交わして攻撃を当てると意気込むサリー。
だが、イカのHPは0になり、死んでしまう。毒によってHPが減ったよう。すっきりしない二人。
古代ノ海
出てきた魔法陣で移動する。水中に移動し、報酬となる宝箱を発見する。報酬はメダル2枚とスキル古代の海を習得できる巻物だった。
元の場所に戻る二人。まだ目標の20枚に2枚足りない様子。
現在の時刻は日をまたぎ、6日目の9時である。プレイヤーを狙う方針に変更する二人。
しかし、メイプルを見た他のプレイヤーはみんな逃げ出す。
洞窟にメイプルを置いて、サリーがプレイヤーを狙うことにする。
久しぶりに思い切り暴れてみようと意気込むサリー。メイプルはメダルを守ろうと意気込む。
ところで16話のお話は終わり。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画16話の感想
相変わらずぶっ飛んだ防御力をしているメイプルだが、ボスクラスの攻撃は通る様子。
メイプルを倒すモンスターが現れるのか、期待するところ。
最後のメダルのために、久しぶりに思い切り暴れてみようするサリー。
運営がメイプルよりやばいという、サリーの真の実力が見れる場面かも。こうご期待。
今すぐ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」16話を読む