「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画8話のネタバレです。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画7話の振り返り
第二層へと向かうため、ボス攻略へと向かうメイプルとサリー。
ボス戦では相変わらずのノーダメージっぷりを見せるメイプルだが、スタンを食らって動けなくなってしまう。
そこでサリーが活躍。メイプルが寝ている間にボスを撃破する。
ボス戦後にはメンテナンスを控えているため、ログアウトする二人。
メンテナンスでは、メイプルのスキルが弱体化するなどショックを受けていたが、二人で一緒に頑張って行くことを決意し、7話は終了。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画8話のネタバレ
パーティ
一人でゲームに潜っているメイプル。
サリーに大盾にプレイヤーが本来持っているスキルを所持していないとアドバイス受ける。
メイプルは「カバームーブ」と「カバー」を取得することを決める。取得はスキルショップで購入できるので、買いに行く。
巻物を開き、スキルを取得するメイプル。2つのスキルを取得したところで、鍛治職人のイズからメッセージがくる。
洞窟
数日前のシーンの回想が始まる。
装備を作る代金をもらったイズ。しかし、素材が悪く、思っているほど装備の耐久値が上がらないとのこと。そこで追加素材を提案する。
その中に、イズが現在在庫を切らしている素材があり、護衛をしてもらう代わりにその素材の使用と制作費の割引をメイプルへ持ちかける。
そこで洞窟へ進むことになる。
洞窟へのシーンへと切り替わる。天井からモンスターが落ちてくるが相変わらずノーダメージのメイプル。
そのまま進んでいき、メイプルの化け物っぷりを感じるイズ。
素材の採掘場へと到着し、採掘を始めるイズ。無事に終わり、帰宅する。
デザインはどうするかとメイプルに聞くイズは、作った盾を見てもらうことに。そして、メイプルはデザインを決める。
白雪
白雪と呼ばれる盾で純白の色をしている。戦闘を試すために砂漠へと行くメイプル。サリーから教えてもらった訓練をするのも兼ねて。
ゴロゴロした芋虫がメイプルを攻撃する。たくさんゴンゴンされる。
帰ったメイプルは4割程度しかガードできなかったことを嘆く。あれが貫通攻撃だったらと、もっと盾での防御を頑張らないと意気込むメイプル。
メイプルがログアウトした後に、入れ違いでサリーがログアウトする。
サリーはステータスを割り振ることに決めた。
光魔法のレベル上げや貫通攻撃を取得。最後に格好いいスキルをメイプルに見せたいとつぶやく。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画8話の感想
今回はメイプルとサリーの二人での冒険ではなく、各自が自身で考えてスキルなどを取得していお話でした。
スキルの弱体化を食らったメイプルですが、新スキルと新装備でどのような活躍をするのか期待。
サリーも新しいスキルを手に入れてさらに強く。
そろそろイベントが来るかなという展開かな。二人がどのような強さを発揮するのか楽しみです。