• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / 漫画ネタバレ・感想 / 『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』漫画30話のネタバレ・感想

『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』漫画30話のネタバレ・感想

公開日:2020年5月15日 最終更新日:2021年8月25日

「治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~」の漫画30話のネタバレです。

村を助けるためにネクロマンサーを倒すことを決めたウサトは、村長と話し合い陽動作戦を決行することに。

一方、アマコはネアと会話をする。その会話の中で、アマコはネアの不穏な視線が態度が気になっていた。

『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』漫画ネタバレ
< 29話後編
30話
31話(最新話) >
目次 非表示
1 漫画『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』30話のネタバレ
1.1 カズキの役目
1.2 魔術
1.3 罠
2 漫画『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』30話の感想

漫画『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』30話のネタバレ

カズキの役目

ウサトの元に、村長と村人が集まる。

村長は今まで立ち向かう勇気がなかったが、あなたたちのおかげだという。

ウサトは村人たちを安心させるため、治癒魔法が使えることを伝える。

アルクから村人たちへ作戦の内容が伝えられる。

「魔法の調子はどう?」

ウサトはアマコに尋ねる。今日の作戦は、アマコが頼りだと。

「全然大丈夫」

その返答に、頼もしいと答えるウサト。

ウサトはアマコに一緒に戦うのは始めてだが、アマコとなら成功するという。

しかし、アマコは緊張している様子。

その様子を見て、ウサトはピンチになったら、アマコを背負うという。

「は?」という顔をするアマコ。

それに対して、ウサトはアマコに予知に集中してもらって、それで攻撃する作戦であることを伝える。

じっと睨むアマコに対して、ウサトは「ごめん」と謝る。

「ウサトさん!」

そこにネアの声がする。ネアがウサトに駆け寄ってくる。

そして、ネアはそのままウサトへ抱きつく。

その状況にウサトは驚き、こういうのはカズキの役目だと心の中で考えてしまう。

その状況と見て、アルクと村長はニヤニヤしているが、村の若い男たちはイライラしている。

アマコからは「何しているの?」という言葉が。

ネアの顔がウサトを見る。その目からはうっすら涙が出ている。

ウサトは一目惚れだったとしても気のせいだと、自分の制止する。

ネアにネクロマンサーを倒してくるから待っていて欲しいと伝える。

魔術

ウサトとアルクはネクロマンサーが潜む洋館へと出発する。

アマコから洋館の周りに数えきれない数のゾンビがいることを伝えられる。

アルクからウサトとアマコの二人は作戦通り裏から侵入するように伝えられる。

アマコの先導により、洋館へと向かう二人。

アルクによる陽動の声が聞こえ、二人は洋館へと急ぐ。

鍵がかかっていない窓から侵入をするウサトとアマコ。

アマコによる予知でゾンビがいることを知らされる。

ウサトはアマコの指示通りに動き、ゾンビを撃退する。

村人からゾンビには友人や家族がいることを伝えられていたウサトは、カーテンで動きを封じることに決めていた。

「喧嘩は苦手だよ」

というウサト。

先へと進みアマコは光が漏れる部屋を指差す。

中にはネクロマンサーがいないというアマコ。中に入るとそこは書斎だった。

中には先代勇者らしき伝記みたいなものがおかれていた。

それをポケットにしまうウサト。

そして、読めない本を発見する。召喚時に自動通訳スキルがついていたはずと不思議に思うウサトはアマコに聞く。

アマコはこの本が魔術の本であることに気づく。

魔術の本は読めないのが普通であり、理解するのに最低でも50年はかかるとのこと。

そして、ネクロマンサーが魔術使いである可能性を話す。

魔法と違い、魔術は術式を理解できれば、後天的にも習得が可能である点がメリットであるという。

そして、魔術の中には、時空や概念に干渉するものがあるという。

アマコは魔術は今は誰も使っていないという。

覚えられるかわからないものより、今ある魔法を極めたほうが有意義であるはずと。

罠

アルクと村人たちは順調にゾンビたちを補足していた。

しかし、うまくいきすぎて違和感を覚えるアルク。

村長はそんなアルクを見て、さすがと褒める。村長はウサトのことを心配しているがアルクはウサトなら大丈夫という。

「彼は何者なのでしょうか?」という村長の問いに、治癒魔法使いとアルクは答える。

アルクは、ウサトはリングル王国にとっての英雄であるという。そして、ウサトと一緒に旅ができることを誇りに思っていると。

ここを片付けたら館に乗り込もうと村長へ提案する。

村長の様子が急に変わり、村人たちに襲われるアルク。

村人たちが操られていることに気づく。

「思った通り 面白い」

その声とともに、ブーツを履いた黒衣を身に纏った女性が現れる。

アルクはこの声に覚えがある様子。

ウサトとアマコに手を出さないで欲しいと伝えるが、同じようにしてあげると女性はいう。

そして、アルクの首元に噛みつき、アルクは崩れ落ちてしまう。

漫画『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~』30話の感想

ネクロマンサー撃退作戦が始まります。

出発前には、ネアによる抱擁とウサトがデレデレする様子も描かれていました。

そこで犬上先輩のことを気にする。簡単にネクロマンサーを倒せそうな展開でしたが、魔術持ちの可能性が高まり難航しそうな雰囲気に。

村人たちが最初から操られていたことに気づくアルク。

そして、登場するネクロマンサーらしき女性。アルクが聞き覚えのあること、かつ女性ということでとある女性が思いつきますが果たして正体は誰なのか答え合わせは次の話に持ち越しです。

31話のネタバレを見る
漫画好きの方はこちらもチェック!
「金色のガッシュ!!」続編開始!
連載開始から20周年を迎える名作「金色のガッシュ!!」の続編「金色のガッシュ!!2」が始まりました。「金色のガッシュ!!2」では、ガッシュたちが戦った魔界の王を決める戦いの後が描かれています。1話目から衝撃の事実が明らかになるなど、金色のガッシュ!!を読み終えた方が気になる展開となっています。「金色のガッシュ!!2」は、Amazonや漫画アプリ「マンガBANG」で1話無料で読むことができます。
金色のガッシュ!!2
金色のガッシュ!!2
いますぐ「マンガBANG」で読む
マンガ大賞2021決定!
マンガ大賞2021が山田鐘人先生による「葬送のフリーレン」に決まりました。「葬送のフリーレン」は、勇者たちと冒険を共にしたエルフが、勇者たちの死後も生き続ける後日談を描いたファンタジー漫画です。読んでいて切ないけど温かい気持ちになれるそんな漫画です。「葬送のフリーレン」は、アプリ「サンデーうぇぶり」で全話基本無料で読むことができます。
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン
いますぐ「サンデーうぇぶり」で読む
新作漫画アプリ!
双葉社から2020年12月に漫画アプリ「マンガがうがう」がリリースされました。「小説家になろう」作品のコミカライズが多く掲載されているモンスターコミックスなどの漫画を基本無料で楽しめます。「異世界」「悪役令嬢」などの「小説家になろう作品」が好きな方におすすめの漫画アプリです。
マンガがうがう
双葉社の人気マンガを毎日読める漫画アプリ!

カテゴリー:漫画ネタバレ・感想 タグ:治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~

Previous Post: « 裏切り者は誰?共に見た夢が終わる時『進撃の巨人』128話(最新話)
Next Post: 夢子vs芽亜里の延長戦開始!?『賭ケグルイ』第75話(最新話) »

Primary Sidebar

最新ニュース

  • 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がマガポケで全話無料(2023年2月3日まで)
  • マガポケで『クッキングパパ』の無料配信開始(500話無料※チケット対象話含む)
  • 『日曜日のいちごちゃん』がマガポケで無料配信開始
  • 『三億円事件奇譚 モンタージュ』がマガポケで3巻分無料配信【2023年2月1日まで】
  • 『立ち飲みご令嬢』がマガポケで無料配信開始
アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ30選
アプリ好きにおすすめの記事
  • 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価)

最近の投稿

  • 「トニカクカワイイ」を全話無料で読める漫画アプリを紹介
  • 【最新話】漫画『異世界迷宮でハーレムを』62話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』61話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』60話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』59話のネタバレ・感想

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • 漫画アプリ
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2023・きつねびより