• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / 漫画 / 「コミックDAYS」は講談社の漫画雑誌20誌が読み放題!サービスの仕組みや利用者の評判を紹介

「コミックDAYS」は講談社の漫画雑誌20誌が読み放題!サービスの仕組みや利用者の評判を紹介

公開日:2020年4月5日 最終更新日:2021年8月25日

「コミックDAYSはどんなサービス?」
「コミックDAYSで読める漫画や料金体系が知りたい」

そんな方に向けて、コミックDAYSのサービスの特徴を解説していきます。

解説では、実際の利用者の評判やサービスの使い方についても触れています。

コミックDAYSがどんなサービスで使うか悩んでいる方は参考にしてください。

目次 非表示
1 コミックDAYSは講談社の編集部がチームを組んで運営している電子書籍サービス
1.1 オリジナル&復刻作品が読める「DAYSオリジナル」
1.2 講談社の漫画雑誌20誌をお得に定期購読できる「DAYSプレミアム」
1.3 1話単位で漫画を購入できる「DAYSストア」
2 コミックDAYSを利用すべき人はこんな方
2.1 コミックDAYSで読める人気の連載作品
3 コミックDAYS利用者の評判はどう?使ってみて感じた良い点と悪い点を解説
3.1 コミックDAYSの良い点
3.2 コミックDAYSの悪い点
3.3 コミックDAYSの評価まとめ
4 いまコミックDAYSに無料会員登録すると100ポイントプレゼント
4.1 無料会員登録の手順

コミックDAYSは講談社の編集部がチームを組んで運営している電子書籍サービス

コミックDAYSは講談社の漫画雑誌である「ヤングマガジン」「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」「Kiss」「BE・LOVE」の6つの編集部によって運営されている電子書籍サービスです。

コミックDAYSでは、

  • オリジナル&復刻作品が読める
  • 講談社の漫画雑誌20誌をお得に定期購読できる
  • 1話単位で漫画を購入できる

といったサービスを提供しています。それぞれのサービスについて詳しく解説していきます。

オリジナル&復刻作品が読める「DAYSオリジナル」

コミックDAYSでしか読めない漫画が盛りだくさん。毎日12時に掲載漫画が更新されます。

さらに講談社の漫画雑誌で過去に掲載された読み切り作品なども読むことが可能です。

講談社の漫画雑誌20誌をお得に定期購読できる「DAYSプレミアム」

コミックDAYSでは、講談社の漫画雑誌を定期購読できるDAYSプレミアムというサービスを提供しています。

DAYSプレミアムには、読める雑誌が異なる2つのプランが用意されています。

DAYSもっとプレミアムでは、漫画雑誌20誌がなんと960円で読むことができます。

これは全ての漫画雑誌を読むとすると、1万円以上もお得なプランになります。

1話単位で漫画を購入できる「DAYSストア」

コミックDAYSでは、人気漫画を1話単位で購入することができます。

「最新刊の続きを読みたい」
「まだコミックが発売されていない漫画を読んで見たい」

こんな要望を叶えるためのサービスです。

作品や話数によっては無料で公開されていることもあるので気になる作品がある方は要チェックです。

コミックDAYSを利用すべき人はこんな方

  • 時間つぶしに読める漫画を探している
  • 講談社の漫画雑誌で読みたい雑誌が複数ある
  • 気になる作品をバラ読みしたい

サービスの特徴からざっと利用すべき方をあげてみました。このどれかに当てはまるのであれば、利用すべき価値はあるでしょう。

コミックDAYSで読める人気の連載作品

ここでは、コミックDAYSで読める人気の連載作品の一部をご紹介します。

  • 中間管理録トネガワ(福本伸行)
  • ああっ女神さまっ(藤島康介)
  • 砂の栄冠(三田紀房)
  • ブルーピリオド(山口つばさ)
  • 累(松浦だるま)
  • あせとせっけん(山田金鉄)
  • ちはやふる(末次由紀)
  • ヴィンランド・サガ(幸村誠)
  • 虚構推理
  • 転生したらスライムだった件
  • 空挺ドラゴンズ
  • 私たちはどうかしている

マンガ大賞2020を受賞した話題のブルーピリオドもコミックDAYSで読むことが可能です。

上記で人気作品の一部をあげましたが、一度公式サイトを見てみるといいでしょう。

気になる作品や講談社の漫画とは知らなかった作品を見つけることができるかもしれません。

コミックDAYS利用者の評判はどう?使ってみて感じた良い点と悪い点を解説

コミックDAYSの評判をSNSやネット上で調べてみました。

しかし、次のように今読んでいる作品の口コミはあってもサービス自体の良い・悪いといった投稿を見つけることはできませんでした。

「第15話 御門と吉岡(後編) | 放課後スイッチ」を読んでます!
たまらん展開で泣いちゃった#コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/YJrQncoUOw

— 羽身ハネブリ (@hanemiburiya) April 4, 2020

そこで、ここでは私が実際にコミックDAYSを利用してみた際に感じた良い点・悪い点について紹介していきます。

コミックDAYSの良い点

  • 複数の漫画雑誌を読むなら、DAYSもっとプレミアムはすごいお得
  • 1話目が無料で提供されている漫画が多い
  • セールでお得に単行本を購入できる
  • スマホやタブレットもアプリで手軽に漫画を読める

複数の漫画雑誌を読むなら、DAYSもっとプレミアムはすごいお得

DAYSプレミアムには、2つのプランがあります。

DAYSもっとプレミアムでは、週刊少年マガジンを含む20誌が月額960円で読むことが可能です。

20誌全てを読む方だと、月々12,000円以上お得になります。

私は主に「週刊少年マガジン」「ヤングマガジン」「月間少年マガジン」の3誌しか読んでいませんが、それでも普通に購入するよりも月々千円以上お得になります。

1話目が無料で提供されている漫画が多い

無料で1話目が公開されている漫画が意外と多いです。

かつてドラマ化もされた「ドラゴン桜」の著者である「三田紀房」さんの作品「砂の栄冠」や「アルキメデスの大戦」も1話目が無料で公開されています。

気になっていた作品だったので、無料で読むことができて大変満足しています。

このように人気作品でも無料で公開されていることが多いのは、漫画好きの方にとって大変嬉しいメリットです。

セール・キャンペーンでお得に単行本を購入できる

DAYSストアでは期間限定のセールやキャンペーンを開催しています。

0ptで購入が可能という実質無料で漫画が読めるセールを行なっていることもあります。

これは常時1話目が無料で公開されている漫画とは違い、期間限定なので気にある作品があるという方は要チェックです。

スマホやタブレットもアプリで手軽に漫画を読める

コミックDAYSではスマホやタブレット向けのアプリがリリースされています。

そのため、どこでも気軽に漫画を楽しむことが可能です。

コミックDAYSの悪い点

  • DAYSプレミアムは一定期間が過ぎると読めなくなる
  • Web版ではオフラインで読むことができない

DAYSプレミアムは一定期間が過ぎると読めなくなる

DAYSプレミアムで読むことができる雑誌は、一定期間を過ぎると読めなくなります。

週刊誌は最新4号分、月刊誌は最新3号分のみ読むことができます。

気になる話をよく見返したいという方には、おすすめできない仕組みです。

Web版ではオフラインで読むことができない

アプリ版は該当漫画をダウンロードして読む仕組みになっていますが、Web版は事前にダウンロードして読むことができません。

そのため、外出先でよくパソコンを利用して読むという方は、Wi-Fiなどの通信環境が必要となります。

コミックDAYSの評価まとめ

コミックDAYSは買い切りと定期購読のサービスを提供しています。

気軽に講談社の漫画を読むことができる素晴らしいサービスだと感じましたが、定期購読の利用には注意点があります。

多くの定期購読のサービスでも同じですが、読むことができるバックナンバーの数が決まっているということです。

その点が気にならないのであれば、講談社の漫画雑誌をお得に読むことができる良いサービスだと思います。

私も「週刊少年マガジン」「ヤングマガジン」「月間少年マガジン」を読むために加入しています。

買い切り漫画の点では、他に利用しているサービスがあるのであればわざわざ移し替える必要もないといった感じです。

欲しい漫画が無料セールなどであれば、購入してもいいでしょう。

いまコミックDAYSに無料会員登録すると100ポイントプレゼント

コミックDAYSは無料の作品であれば、会員登録不要で読むことができます。

しかし、いま会員登録をすると漫画の購入に使用できるポイントが100ポイントプレゼントされます。

会員登録はもちろん無料です。会員登録はたったの3ステップで完了します。

所要時間は1分もかからないので、ポイントがもらえるうちにさっと登録しておくといいでしょう。

無料会員登録の手順

  1. 公式サイトにアクセスして「0円でお試し」をクリック
  2. メールアドレスとパスワードを入力
  3. 送られたメールに記載された認証URLをクリック

会員登録するための手順はこれだけです。

①公式サイトにアクセスして「0円でお試し」をクリック

会員登録は無料でできます。またボタンをクリックすると、DAYSプレミアムに登録されそうな気がしますが、そういったことはないので安心してください。

DAYSプレミアムに登録するには、また別途登録が必要になります。

②メールアドレスとパスワードを入力

新規会員登録のポップアップが表示されます。メールアドレスとパスワードを入力して、「新規会員登録」ボタンをクリックしましょう。

入力したメールアドレス宛に登録メールを送付したと表示されます。

③送られたメールに記載された認証URLをクリック

登録時に入力したメールを確認すると、「【コミックDAYS】アカウント作成のご案内」という件名のメールが確認できるはずです。

そのメールに記載されているURLをクリックしてください。

画面が遷移して、コミックDAYSへの会員登録が完了します。この時点で、コミックや漫画の購入に使える100ポイントがもらえます。

講談社の漫画を読みたいのであれば、コミックDAYSはおすすめのサービスになります。

会員登録は無料でできます。いまなら漫画の購入に使えるポイントが100ポイントもらえますので、ぜひ登録して見ください。

無料でコミックDAYSに会員登録する

漫画好きの方はこちらもチェック!
「金色のガッシュ!!」続編開始!
連載開始から20周年を迎える名作「金色のガッシュ!!」の続編「金色のガッシュ!!2」が始まりました。「金色のガッシュ!!2」では、ガッシュたちが戦った魔界の王を決める戦いの後が描かれています。1話目から衝撃の事実が明らかになるなど、金色のガッシュ!!を読み終えた方が気になる展開となっています。「金色のガッシュ!!2」は、Amazonや漫画アプリ「マンガBANG」で1話無料で読むことができます。
金色のガッシュ!!2
金色のガッシュ!!2
いますぐ「マンガBANG」で読む
マンガ大賞2021決定!
マンガ大賞2021が山田鐘人先生による「葬送のフリーレン」に決まりました。「葬送のフリーレン」は、勇者たちと冒険を共にしたエルフが、勇者たちの死後も生き続ける後日談を描いたファンタジー漫画です。読んでいて切ないけど温かい気持ちになれるそんな漫画です。「葬送のフリーレン」は、アプリ「サンデーうぇぶり」で全話基本無料で読むことができます。
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン
いますぐ「サンデーうぇぶり」で読む
新作漫画アプリ!
双葉社から2020年12月に漫画アプリ「マンガがうがう」がリリースされました。「小説家になろう」作品のコミカライズが多く掲載されているモンスターコミックスなどの漫画を基本無料で楽しめます。「異世界」「悪役令嬢」などの「小説家になろう作品」が好きな方におすすめの漫画アプリです。
マンガがうがう
双葉社の人気マンガを毎日読める漫画アプリ!

カテゴリー:漫画

Previous Post: « 「転生したらスライムだった件」コミック最新刊(14巻)の続きはどこで読める?掲載雑誌や号数を紹介
Next Post: 漫画『異世界迷宮でハーレム』最新刊(8巻)の発売日情報! »

Primary Sidebar

最新ニュース

  • 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がマガポケで全話無料(2023年2月3日まで)
  • マガポケで『クッキングパパ』の無料配信開始(500話無料※チケット対象話含む)
  • 『日曜日のいちごちゃん』がマガポケで無料配信開始
  • 『三億円事件奇譚 モンタージュ』がマガポケで3巻分無料配信【2023年2月1日まで】
  • 『立ち飲みご令嬢』がマガポケで無料配信開始
アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ30選
アプリ好きにおすすめの記事
  • 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価)

最近の投稿

  • 「トニカクカワイイ」を全話無料で読める漫画アプリを紹介
  • 【最新話】漫画『異世界迷宮でハーレムを』62話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』61話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』60話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』59話のネタバレ・感想

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • 漫画アプリ
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2023・きつねびより