• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / ラノベ / ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか / 【ダンまち】フレイヤの侍従頭『ヘルン』の正体とは?「豊穣の宴」の彼女の振る舞いを解説

【ダンまち】フレイヤの侍従頭『ヘルン』の正体とは?「豊穣の宴」の彼女の振る舞いを解説

公開日:2020年11月26日 最終更新日:2020年12月7日

この記事では、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」に登場するフレイヤの侍女頭であるヘルンについて解説・考察していきます。

目次 非表示
1 ダンまちのヘルンとは?
1.1 見た目
1.2 性格
2 ヘルンの基本情報
3 ヘルンとフレイヤの出会い
4 ヘルンとシルの関係
5 北欧神話での『ヘルン』
6 ヘルンとフレイヤの勝負
7 ヘルンについての考察
7.1 真名の交換の契約について
7.2 16巻の「Monologue」
7.3 ヘルンは死んだ?
8 ヘルンの初登場は本編7巻の春姫編
9 クロニクルシリーズで実はヘルンの正体について伏線があった

ダンまちのヘルンとは?

フレイヤ・ファミリアに所属し、フレイヤの侍女頭(侍従頭)を務める女性です。

見た目

ベル曰く、「目の覚めるような美少女」です。

灰色の髪をしており、前髪で顔の右半分を隠しています。

瞳の色は黒色で、ベルの前に現れた時は黒を基調にしたドレスを着ていました。

TIPS
ヘルンの姿は、16巻「一章 波乱ラブレター」の扉絵に描かれています。

性格

ヘルンの性格ですが、フレイヤ・ファミリアではよくあるともいえるフレイヤ以外には冷たい性格です。

ベルに「品のない顔」「不愉快」といった言葉を口にしています。

ヘルンの基本情報

所属 フレイヤ・ファミリア
ステータス 不明
スキル 変神魔法【唯一の秘宝】:
フレイヤになることができる秘術。発動している間、フレイヤと五感を共有し、想いを一方的に受信する。ただし、「神の力(アルカナム)」は使うことはできない。

ヘルンとフレイヤの出会い

雪が降る日に、貧民街(スラム)で孤独だったヘルンを、フレイヤが手を差し伸べたのが出会いです。

フレイヤはヘルンを助ける際に、ヘルンに望みを聞きます。

その際に、ヘルンは「あなたになりたいです。」とフレイヤに伝えます。

これを聞いたフレイヤは、真名の交換という形で望みを叶えます。

真名の交換は、運命の交換と同義であるとされます。

ヘルンとシルの関係

ヘルンはフレイヤと真名の交換を行う前までは、シルという名前でした。

真名の交換でフレイヤにシルというあげ、ヘルンという名前をもらうことになります。

つまり、真名の交換を行う前までは、シルという名前であったということになります。

豊穣の女主人で働く従業員にシルという女性がいます。

ヘルンと豊穣の女主人のシルは別人物になります。

北欧神話での『ヘルン』

ヘルンは、愛と美の女神とされるフレイヤが夫であるオーズを探す最中に名乗った異名です。

つづりは「Hörn」であり、「ホルン」とも「ホーン」とも呼ばれることがあります。

ヘルンとフレイヤの勝負

ヘルンは、私もベルのことが好きになってしまったといい、フレイヤに交渉を持ちかけます。

ベルを巡って、どちらがその心を得るか勝負をしたいという内容です。

そして、勝負のために、豊穣の宴の中の一日を分けて欲しいとフレイヤに交渉を行います。

フレイヤは、この勝負を受けることを決め、ヘルンに次の3つの条件を課しました。

  1. 嘘が見破られた時、負けを認めること
  2. 嘘が見破られた時点で、ベルに何もしてはならない
  3. ベルの前に二度と姿を現してはいけない

3つ目の条件が、嘘が見破られた時なのか、勝負に負けてしまった時なのか、文章からははっきりと読み取ることはできませんでした。

この条件をもとに、ヘルンとフレイヤは勝負を行います。

ヘルンについての考察

ここでは、ヘルンについて気になった点を考察していきます。

真名の交換の契約について

ヘルンの真名の交換を果たした際に、「定めは決定づけられた」といい、その後に「それでも構わなかった」という発言をしています。

これは真名の交換によって、ヘルンがたどることになる運命だと予想されます。

つまり、北欧神話でフレイヤがたどる運命のことかと思われます。

フレイヤの結末に関しては詳しくはわかりませんが、構わなかったと発言されるあたり、あまりよくない結末・運命かと予想がされます。

16巻の「Monologue」

16巻には、「Monologue」がⅠからⅤまであります。

16巻を初めて読んだときは、この「Monologue」はシルの様子を描いたものだと勘違いしてしまう方が多いはず。

しかし、16巻を最後まで読むと、この「Monologue」がヘルン視点であったことに気がつきます。

Monologue Ⅰ

ヘルンがフレイヤに勝負を持ちかける時の様子が描かれています。

Monologue Ⅱ

ヘルンがオッタルに協力を持ちかける時のことが描かれています。

おそらくこれは豊穣の宴の2日目に、ベルとヘルンが二人きりで会うための協力であったと考えられます。

ここで気になるのが、フレイヤの本当の願いをオッタルも感づいているという発言です。

Monologue Ⅲ

シルとベルが豊穣の宴の1日目にデートを行っている最中の様子です。

豊穣の宴の1日目でヘルンは、変神魔法を使用しており、フレイヤとして柱の上にいました。

変神魔法の弊害として、想いを一方的に受信するというものがあります。

つまり、ベルにイケメンぶりにときめいているシルの感情がヘルンまで感じていたということです。

「騙されないで!」などといっているのは、デートをしているシルに対してでしょう。

婦人たちのセリフは、柱の上にいるフレイヤを見て発言しているものとなります。

Monologue Ⅳ

船から飛び込んだシルとベルの様子が描かれています。

この際にも、ヘルンはフレイヤとして変神したままだったのでしょう。

Monologue Ⅴ

ベルとシルが一夜をともにしたときの様子を振り返り、ヘルンが感じたことを描いています。

シルを受け入れなかったことをヘルンは喜び、一方でフレイヤを狂わせてしまったことを憎んだということでしょう。

ヘルンは死んだ?

16巻のエピローグにて、「少女は死に・・・」というセリフがあります。

「六章 望みの代償」ですでに、アレンに死ぬ前にと言われています。

時系列を簡単にまとめると、次のようになるでしょう。

  1. ベルと別れたヘルンはアレンに見つかる
  2. シルとベルに告白し、振られる
  3. シルは涙を流し、ヘルンも涙を流す

変神魔法を使用していなければ、想いを受信できないので、アレンに殴られる前にシルは振られていたと考えられます。

そして、ヘルンが死ぬことで、真名の交換による契約は破棄されたと予想されます。

そのため、「シルの時間が終わり・・・」という発言が出てきたのかもしれません。

そのあとの発言から、シルという真名を得ていたことで、女神から解き放たれ自由になりたいというこだわりがあったのかと思われます。

それが契約が破棄されたことで、そのこだわりから解き放たれたということでしょう。

ヘルンの初登場は本編7巻の春姫編

16巻がヘルンの初登場かと思っている方がいるかもしれませんが、実は春姫編で登場しています。

7巻「5章 殺生石」で、フリュネに囚われていたベルを春姫を逃したシーンの後です。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか7 (GA文庫)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか7 (GA文庫)
Amazonで買う

フレイヤ・ファミリアの本拠(ホーム)である戦いの野(フォールクヴァング)で、ヘルンがイシュタル・ファミリアに動きがあったことをフレイヤに伝えています。

オラリオがいないときの報告役はヘルンが務めているようです。

クロニクルシリーズで実はヘルンの正体について伏線があった

ヘルンは、ダンまちの世界を補完する「クロニクルシリーズ」の第二弾で登場しています。

それが、ヘルンとフレイヤの出会いのシーンです。

実はその後に、シルがベル宛に料理を作るシーンがあります。

そこに味見役として、またヘルンが登場しています。

本編16巻を読んだ方は、かつてのシルがヘルンであったことはわかっているでしょう。

16巻を読んでいないとこのシーンはすべて豊穣の女主人のシルのものであると思ってしまうはずです。

しかし、ヘルンの正体がわかっていると、このシーンはすべて豊穣の女主人のシルではなく、ヘルンに焦点があたっているということに気づくはず。

本編で明らかになる前に、感が良い方は可能性として気づいていたのでしょうか・・・

こんなところにも伏線があったなんて、読み返してみてすごい驚きました。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeフレイヤ (GA文庫)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeフレイヤ (GA文庫)
Amazonで買う
「ダンまち」の考察記事一覧はこちら
TVアニメ「ダンまち」4期の見逃し配信情報

漫画アプリ「マンガUP!」で、TVアニメ「ダンまち」4期の見逃し無料配信が行われています。先行配信されるABEMAより1週間遅れて配信が行われます。視聴期間は1週間です。「マンガUP!」はTVアニメの見逃し配信の他、ダンまち関連の漫画が多く連載されている漫画アプリです。まだ使ったことがない方は、ぜひこの機会に利用してみてください。

No products found.

「アストレア・レコード」発売決定!

「アストレア・レコード」は、大森藤ノ先生監修のアプリゲーム「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~」3周年イベントで描かれた闇派閥が暗躍していた時代の物語です。リューが所属していたアストレア・ファミリアがメインに描かれています。若き頃のフィンやオッタルなども登場し、ダンまちファンなら必見の作品です!

2022年10月16日発売!予約受付中
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚「アストレア・レコード」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚「アストレア・レコード」
Amazonで予約する
大森藤ノ先生が解き放つ最新作「杖と剣のウィストリア」

別冊少年マガジンにて、大森藤ノ先生の最新作「杖と剣のウィストリア」の連載が行われています。構想に3年をかけたダークファンタジーとなっています。「ダンまち」と同じダンジョンを舞台にした漫画です。1話目の無料試し読みは「マガポケ」でできます。

4月9日第1巻発売!
杖と剣のウィストリア
杖と剣のウィストリア
「マガポケ」で無料で読む Amazonで買う
「ダンまち」シリーズの原作小説とコミカライズが基本無料で読める!

アプリ「マンガUP!」で、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 」の原作小説とコミカライズを基本無料で読むことができます。

マンガUP!とは?
スクウェア・エニックスが提供している漫画アプリです。スクエニ作品が集結しており、基本無料で漫画を読むことができます。漫画アプリですが、実は関連作品の小説やアニメも一部配信されています。ジャンル検索から探すことができます。

以下、対象作品です。(※2021年3月時点):

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
「ダンまち」原作小説です。1巻分を基本無料で読むことができます。
いますぐ「マンガUP!」で読む
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア
アイズが主人公の外伝です。1巻分を基本無料で読むことができます。
いますぐ「マンガUP!」で読む
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episode フレイヤ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episode フレイヤ
ファミリアクロニクルシリーズは、ダンまちの世界を補完する、ベル以外が主人公の物語です。「episode フレイヤ」は、クロニクルシリーズ第二作目であり、前半はフレイヤ、後半はオッタルが主人公となっています。
いますぐ「マンガUP!」で読む
漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
「ダンまち」本編のコミカライズです。86話まで基本無料で読むことができます。
いますぐ「マンガUP!」で読む
漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅱ」
漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅱ」
「ダンまち」本編のコミカライズ続編です。春姫編よりスタートしています。
いますぐ「マンガUP!」で読む
漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア」
漫画「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア」
外伝「ソード・オラトリア」のコミカライズです。
いますぐ「マンガUP!」で読む

カテゴリー:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

Previous Post: « 漫画『異世界迷宮でハーレムを』43話のネタバレ・感想
Next Post: TVアニメ『魔法科高校の劣等生 来訪者編』はどこで見れる?おすすめの動画配信サイトを紹介 »

Primary Sidebar

最新ニュース

  • 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がマガポケで全話無料(2023年2月3日まで)
  • マガポケで『クッキングパパ』の無料配信開始(500話無料※チケット対象話含む)
  • 『日曜日のいちごちゃん』がマガポケで無料配信開始
  • 『三億円事件奇譚 モンタージュ』がマガポケで3巻分無料配信【2023年2月1日まで】
  • 『立ち飲みご令嬢』がマガポケで無料配信開始
アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ30選
アプリ好きにおすすめの記事
  • 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価)

最近の投稿

  • 「トニカクカワイイ」を全話無料で読める漫画アプリを紹介
  • 【最新話】漫画『異世界迷宮でハーレムを』62話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』61話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』60話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』59話のネタバレ・感想

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • 漫画アプリ
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2023・きつねびより