• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / 漫画ネタバレ・感想 / ヴェルドラ復活!二年越しの再会にリムルは?『転生したらスライムだった件』漫画第71話

ヴェルドラ復活!二年越しの再会にリムルは?『転生したらスライムだった件』漫画第71話

公開日:2020年8月3日 最終更新日:2021年8月25日

2020年5月26日発売の月刊少年シリウス 2020年7月号に掲載されていた『転生したらスライムだった件』漫画第71話「解き放たれし者」のネタバレ・感想です。

月刊少年シリウス 2020年7月号
月刊少年シリウス 2020年7月号
電子書籍の購入はこちら Amazonで買う
< 70話
71話
72話 >
目次 非表示
1 『転生したらスライムだった件』漫画第71話「解き放たれし者」のネタバレ
2 『転生したらスライムだった件』漫画第71話「解き放たれし者」の感想

『転生したらスライムだった件』漫画第71話「解き放たれし者」のネタバレ

リムルは、十大魔王に名乗り上げることを皆に伝える

ベニマルはリムルへ理由を問う

リムルは喧嘩を売りたい奴がいると答える

その相手は魔王クレイマン

ミュウランやミリムのことがあり、許すことはできないという

異論はあるやつはいるか?と皆に尋ねる

皆、クレイマンを叩くことに同意する

リムルはソウエイと声をかける

とソウエイは、リムルが言う前にクレイマンの情報を集めてくると話す

言いたいことを理解しているソウエイに、さすが仕事ができる男と感心する

3獣士もリムルに協力をすることが決まり、決戦の準備を進める

時間が過ぎ、なにやらシオンがディアブロに秘書とはなんたるかを説明している

しっかりと聞く、ディアブロにそれを見ているリムル

そこにシュナが現れる

仕事があったのでは と言われ足早にその場を去っていくリオン

リムルは用があるとシオンに伝え、ディアブロに町を案内するように命じる

リムルは洞窟へと赴く

そこには、ガビルがおり、これからは開発部門を任せると伝える

そして、幹部昇進だと

驚いた顔をするガビルは

やったーといいかけるが

部下に先を越されてしまう

はしゃぐなというガビルであったが、やったーと言いそうであったことはバレていた

そんな様子を見ながら、リムルは洞窟の奥に用があるといって先へと進む

今 出してやるよ ヴェルドラ

洞窟の奥についたリムルはそう告げる

ラファエルに無限牢獄を解除するように命じる

ゴォとリルムから勢いよく何かがでてくる

ククク

クハハハ

クァーハハハハ

俺様 復活!!

と喜んで言うヴェルドラ

ちょっと嬉しそうに顔を赤らめるリムルは

久しぶり 元気だったかと尋ねる

それを復活したのに、扱いが軽くないかと文句をいうヴェルドラ

リムルは相変わらずめんどくさいオッサンだと小言をいう

ヴェルドラは思ったより早かったと感想をもらす

リムルは魔王になってユニークスキルがラファエルに進化したことを告げる

そんなことがあったのかというヴェルドラに あんまり驚かないんだなというリムル

ヴェルドラは驚いている 覗き見なんかしていないという

ヴェルドラは話をそらすように、二年かそこらで魔王になるなんてすごいと驚いた様子

リムルはそれを自分は天才ぽかったじゃん 仲間に名前をつけると進化したしと話す

このアホウめ

とヴェルドラが一言

実はリムルが名前をつけて、何もなかったのは足りない分の魔素をヴェルドラから奪っていたという

え?と驚くリムル

ヴェルドラは結構しんどかったという

それを知り、今後は控えようと考えるリムルであった

なにかふてくされているヴェルドラは、なにかプレゼントをくれたら許すという

最初はシュークリムルというが、思いつき魔王の進化の際にギフトを受け取っていないのかと尋ねる

おおお

とヴェルドラはユニークスキル「しりたがり」が究極能力「ファウスト」になっていたことに気づく

そんなことを話していたリムルとヴェルドラであったが

リムルはそろそろ外に出るか?という

ヴェルドラは身体はどうするのかと尋ねる

いま出ているヴェルドラは思念体であった

この世界に顕現させるには依り代に受肉させる必要がある

リムルはさきにヴェルドラに約束をもちかける

でかすぎるオーラを抑えて欲しいとのこと

ヴェルドラはわかったという

待ってろ

といいリムルは依り代を作り出す

できたのはリムルの分身隊であった

じーと分身体を見たヴェルドラは

クアハハハハ!

と笑い出し、良い依り代だといい、ありがたく頂戴すると告げる

ドドン

ヴェルドラの思念体が依代へと入る

とそこにラファエルから報告が入る

ヴェルドラとの間に魂の回廊ができ、究極能力「ヴェルドラ」を獲得したと

リムルはそれに驚く

クアハハハハ 我 完全復活!!

そこにいたのは人間姿となったヴェルドラであった

リムルを男版に変化させたような見た目になっている

礼を言うぞ リムルよ

とヴェルドラは話す

リムルは先ほど獲得した究極能力が気になるも、二年越しのヴェルドラとの再会を楽しむことにする

と実はヴェルドラの強すぎる気配に町が大混乱になっていたのはリムルは知らない

72話のネタバレを見る

『転生したらスライムだった件』漫画第71話「解き放たれし者」の感想

ついにヴェルドラが復活しました

友と呼べる存在だけあって、ヴェルドラと話すリムルはいつもと違う感じです

そして、リムルが決めた、魔法宣言とクレイマンへの宣戦布告

これから大きく物語が動いていきそうな展開になってきました 次の話はどんな内容になるのかこれから楽しみです

月刊少年シリウス 2020年7月号 [2020年5月26日発売] [雑誌]
月刊少年シリウス 2020年7月号 [2020年5月26日発売] [雑誌]
『転生したらスライムだった件』漫画第71話は月刊少年シリウス 2020年7月号に掲載されています。
『転生したらスライムだった件』漫画第71話を今すぐ読む

漫画好きの方はこちらもチェック!
「金色のガッシュ!!」続編開始!
連載開始から20周年を迎える名作「金色のガッシュ!!」の続編「金色のガッシュ!!2」が始まりました。「金色のガッシュ!!2」では、ガッシュたちが戦った魔界の王を決める戦いの後が描かれています。1話目から衝撃の事実が明らかになるなど、金色のガッシュ!!を読み終えた方が気になる展開となっています。「金色のガッシュ!!2」は、Amazonや漫画アプリ「マンガBANG」で1話無料で読むことができます。
金色のガッシュ!!2
金色のガッシュ!!2
いますぐ「マンガBANG」で読む
マンガ大賞2021決定!
マンガ大賞2021が山田鐘人先生による「葬送のフリーレン」に決まりました。「葬送のフリーレン」は、勇者たちと冒険を共にしたエルフが、勇者たちの死後も生き続ける後日談を描いたファンタジー漫画です。読んでいて切ないけど温かい気持ちになれるそんな漫画です。「葬送のフリーレン」は、アプリ「サンデーうぇぶり」で全話基本無料で読むことができます。
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン
いますぐ「サンデーうぇぶり」で読む
新作漫画アプリ!
双葉社から2020年12月に漫画アプリ「マンガがうがう」がリリースされました。「小説家になろう」作品のコミカライズが多く掲載されているモンスターコミックスなどの漫画を基本無料で楽しめます。「異世界」「悪役令嬢」などの「小説家になろう作品」が好きな方におすすめの漫画アプリです。
マンガがうがう
双葉社の人気マンガを毎日読める漫画アプリ!

カテゴリー:漫画ネタバレ・感想 タグ:転生したらスライムだった件

Previous Post: « 草太と二人きりになった小雪がしたこととは?『ラストギアス』27話(最新話)
Next Post: 身体が疼く志乃の反撃開始?『ラストギアス』24話 »

Primary Sidebar

最新ニュース

  • 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がマガポケで全話無料(2023年2月3日まで)
  • マガポケで『クッキングパパ』の無料配信開始(500話無料※チケット対象話含む)
  • 『日曜日のいちごちゃん』がマガポケで無料配信開始
  • 『三億円事件奇譚 モンタージュ』がマガポケで3巻分無料配信【2023年2月1日まで】
  • 『立ち飲みご令嬢』がマガポケで無料配信開始
アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ30選
アプリ好きにおすすめの記事
  • 広告で何度も見る放置少女は全然違うゲームだった(感想・評価)

最近の投稿

  • 「トニカクカワイイ」を全話無料で読める漫画アプリを紹介
  • 【最新話】漫画『異世界迷宮でハーレムを』62話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』61話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』60話のネタバレ・感想
  • 漫画『異世界迷宮でハーレムを』59話のネタバレ・感想

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • 漫画アプリ
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2023・きつねびより