2020年12月4日にリリースされたスマホゲーム『パニシング:グレイレイヴン』(以下、パニグレ)の紹介とレビューになります。
『パニグレ』は爽快感満点の3D本格アクションRPGです。
このゲームでは、華麗かつド派手なスキルを操り、新感覚3Dアクションが楽しめます。
実際にプレイしてみた感想を詳しく知りたい方は、記事の続きをご覧ください。
『パニグレ』ってどんなゲーム?
『パニグレ』は近未来を舞台にした超爽快3DアクションRPGです。
プレイヤーは指揮官となって、ヒューマノイド「構造体」を指揮し、「パニシング」に侵蝕された機械に立ち向かいます。
3Dグラフィックでスピード感満点の超爽快バトル
『パニグレ』では、綺麗な3Dグラフィックでスピード感抜群の超爽快バトルを楽しむことができます。
背景のイラストやキャラクターのデザインもよく、プレイヤーに視覚的な楽しみを与えられるゲームです。
アクションRPG x パズル
バトル中にシグナルを消すことでスキルを駆使することができます。
このアクションxパズルのオリジナルバトルシステムも『パニグレ』の一つ大きな特徴です。
個性あふれるキャラクター
『パニグレ』では、様々な「構造体」に出会うことができます。
それぞれ異なる特徴を持つ「構造体」は可愛い女性キャラからかっこいい男性キャラまで、全員丁寧に描かれております。
髪型から、服装まで緻密な絵柄で、キャラクターだけ見てもかなりいい出来です。
『パニグレ』の序盤の流れ
まずは、オープニングストーリーから始めましょう。
そして、1回目の戦闘に入ります。
「通常攻撃」ボタンをタップして、連続で敵に攻撃が命中すると、「シグナル」を獲得できます。
「シグナル」をタップしてショットすると、構造体専用のスキルを発動できます。
隣り合う同色シグナル3つをタップすると「3チェイン」で発動したスキルは最大効果を発揮します。
敵の攻撃が当たる直前に「回避」すると、「高速空間」状態に入ります。
「高速空間」状態では、シグナル1つをショットするだけで、「3チェイン」の効果を得られます。
それでは、実際に操作してみましょう。
任意の「3チェイン」後に「赤シグナル」をショットすると、スキル「紅蓮二刀術」を発動できます。
敵に攻撃が命中すると、エネルギーが貯まり、エネルギーを消費して「必殺技」を発動できます。
これからのメインストーリーと任務を進めていきましょう。
チュートリアルを進めていくと、キャラクターの強化・昇進など新しい機能も開放されるので、ご安心ください。
任務(ノーマル)を1-12までクリアすると、ガチャが引けるようになります。
さっそく回してみたところ、以上の構造体を入手できました。
それじゃ、これからもメインストーリーと任務をクリアしていきましょう。
キャラクターの育成も忘れずに。
ガチャ・リセマラ情報
『パニグレ』のガチャ要素はキャラクター(構造体)と武器です。
基本構造体開発券と指定武器開発券でガチャを回すことができます。
この2種類のガチャでは、設定で指定キャラ・武器の排出率を上げることが可能です。
ぜひお気に入りのキャラクターに使ってみてください。
排出率は下記の画像をご参照ください。
・構造体
・武器
リセマラについては、メールから「Sクラス構造体選択パック」を獲得できるため、必須ではありません。
「Sクラス構造体選択パック」で、最高ランクの星6キャラを一体選択可能です。
美少女好きの私はカレニーナを選びました。
高火力の攻撃型キャラなので、結構使いやすかったです。
なので個人的にカレニーナがおすすめです。
どうしてもリセマラしたい方は、一度アカウント連携を行い、再インストールしてください。
アンインストール→インストールの方法のみでのリセマラは不可です。
いいと思った点・改善してほしい点
いいと思った点
- アクションが超爽快
- グラフィック、キャラクターが綺麗
- パズル要素を加えたバトルが面白い
- キャラクターの動きが滑らか
- スキル・必殺技の演出がド派手
- ガチャで指定キャラ・武器の排出率を上げることが可能
改善してほしい点
- オート機能がない
- フルボイスがない
『パニグレ』:評判・皆のレビュー
ここでは、これから『パニグレ』を始める方が参考になりそうなレビューをApp StoreとGoogle Playからご紹介します。
※執筆時点の評価は、App Storeで4.1、Google Playで4.0でした。
まだチュートリアルだけですが、無料でこのクオリティは文句無しです! 個人的に世界観やキャラクターが好みなので久しぶりにアクションゲームではまれそうな予感がします!
すごく楽しく遊ばせてもらってます!特に敵キャラを自分で操作してストーリーを繋がらせるのは他のスマホゲームにはなかった発想なのですごいと思いました。
凄く楽しいです。グラフィック凄い綺麗だし 携帯アプリで今1番ハマってます。
これは面白いです♪ 久々に時間とお金をかけても惜しくないゲームだと思います。 まだサービス開始したばかりなのに、かなり作り込まれていてストレスも感じません。
システムがかなり改善され、落ちなくなりましたので、★五とさせていただきます。アクションが爽快。キャラがカッコ可愛い。音楽、効果音ともにストーリーの雰囲気にあっていて、物語に引き込まれ、高揚します。
高評価なレビューとしては、キャラクターの可愛さ・グラフィックの美しさなどがありました。
確かに、このゲームはグラフィックもキャラクターもいい感じで、アクションも爽快でした。
ストーリーも世界感も好みです。また、キャラの設定や細かな説明なども素晴らしいと思います。しかし、血清の消費率が高い割に血清の配布がほとんど無く、回復量も少なすぎる、血清の回復時間も長く、短時間しかゲームを楽しめない。
つまらない。味方がいないのに敵が複数出てきてタコ殴りにあう。
低評価なレビューとしては、「血清の消費率が高い」や「味方がいないのに敵が複数出てくる」などがありました。
プレイヤー1人に対して、複数の敵が出現します。アクションゲームに慣れていない方は、対応にとまどってしまうことがあるでしょう。
『パニグレ』レビュー・まとめ
このゲームの特徴
・3Dグラフィックでスピード感満点の超爽快バトル
・アクションRPG x パズル
・個性あふれるキャラクター
『パニグレ』は新感覚の3DアクションRPGです。
数時間遊んでみた感想ですが、まず爽快感がすごかったです。
そして、画面もキャラクターデザインもハイクオリティな作品。
もし可愛いキャラや爽快アクションが好きな方なら、ぜひ遊んでみてください。
アプリ名 | パニシング:グレイレイヴン |
---|---|
ジャンル | 3DアクションRPG |
公式サイト | https://grayraven.jp/ |
公式ツイッター | @punigray_staff |
ダウンロード | iOS / Android |
ジャンル別のおすすめアプリ:
RPG / MMORPG / 放置ゲーム / 三国志
