2020年8月20日に正式サービスが開始されたMMORPG『ラストエトワール:自由への軌跡』(以下、ラストエトワール)の紹介と実際にプレしてみたレビューになります。
『ラストエトワール』は放置系の魔法物語MMORPGです。
オート操作で気軽に遊べるので、戦闘が苦手が方にもピッタリです。
この記事では、『ラストエトワール』の特徴から序盤の流れ、実際にプレしてみた感想、ガチャ・リセマラ情報などを紹介しています。
『ラストエトワール』ってどんなゲームか気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
『ラストエトワール』ってどんなゲーム?
『ラストエトワール』はフル3D画面で楽しめる放置系星の魔法物語MMORPGです。
プレイヤーは仲間たちと共に戦い、この魔法世界を「ウラノス帝国」から守ります。
24時間オート機能・任務自動ナビ
『ラストエトワール』のバトルは基本ほぼオートで、初心者の方や戦闘が苦手な方でも手軽に操作できます。
任務自動ナビ付きで、任務中に迷子になっても、自動ナビにまかせたら、サクサク任務をクリアしてレベルアップできます。
ゲームをやめても、キャラクターたちは休まず経験値や宝箱を獲得し続けてくれます。
高品質フル3Dプレイ画面
対戦・クエストなどシチュエーションに合わせて、2.5Dと3D視点を自由に切り替えられるので、戦闘を自分の思い通りにできます。
3Dグラフィックが好きな方でもハマりそうな一作です。
結婚・子供育成システム
『ラストエトワール』では、運命の人と出会って結婚することもできます。
自分の大切な人と一緒に子供を育てて、可愛く着飾りましょう。
ちなみに、グローバル化の結果、『ラストエトワール』では同性同士でも結婚できますので、とても親切な設定です。
充実な衣装機能
『ラストエトワール』では、髪型から武器、服、足跡、頭飾まで変えることができます。
アバターに新しい衣装を着せると、戦力も上がるので、一石二鳥です。
『ラストエトワール』の序盤の流れ
まず、サーバーを選択してゲームをスタートしましょう。
そして、3種類の職業から1つ選びましょう。
性別は固定です。
今回、私が選んだのは「ガンナー」です。
次に、オープニングムービーに入ります。
ゲームに入る前に、戦闘モードが選べます。
2.5D/3Dから好きなのを選びましょう。
後から、「設定」ページでも切り替えることができます。
「任務自動受注」か「任務手動受注」を選びましょう。
「任務自動受注」は、次のメインクエストの受注条件を満たしていない限り、そのままずっと自動で進みます。
手動操作が好きな方は「任務手動受注」を選びましょう。
放置して他の作業しながら遊びたいなら、「任務自動受注」を。
そのまま放置しておけば、レベルがサクサク上がり、様々な機能が解放されていくので、とても楽です。
戦闘もフルオートなので、手動操作は必要ありません。
私の場合は、40~50分ぐらい適当にポチポチしていたら、レベル127まで到達しました。
メインクエストをクリアしていくと、騎獣や翼などが手に入ります。
プレイヤーの仕事は、基本ポチポチするだけで、どんどんキャラクターを強くしていきましょう。
育成していくと、騎獣や仲間などのレベルが上がって、見た目も変わります。
そして、宝球ガチャ、星の宝物庫で武器スキン・宝球などを引けるようになります。
ここからの遊び方も簡単で、基本的にメインクエスト→毎日任務・ギルド任務など。
メインクエストにはレベル制限などがあるので、条件を満たすまで他の任務でレベルを上げていきましょう。
ちなみに、メールから報酬を受け取ってガチャを引くことを忘れずに。
ガチャ・リセマラ情報
『ラストエトワール』のガチャ要素は、宝球・装備(武器スキンや指輪など)です。
その二種類のガチャは「星の宝物庫」・「宝球ガチャ」です。
「星の宝物庫」・「宝球ガチャ」は一日一回無料で引けます。
それぞれの排出確率は下記の通りです。
『ラストエトワール』をプレイした感想
数時間遊んでみた感想では、『ラストエトワール』はポチポチすれば簡単に強くできるゲームです。
バトルも任務の受注も自動で進むので、基本的に難しいことはありません。
キャラクターが可愛い系で好みだし、グラフィックも良い感じでした。
やりこみ要素が多く、衣装も可愛いものが多いから、無料で遊べると思ったら文句が言えないです。
ゲーム初心者の方でも、マイペースで無理なく進められます。
ただ、中国ゲームにありがちなコンテンツが多く、少し見新しさが足りないです。
仲間や騎獣、翼なども進化させれば見た目が変わっていく感じで、他のゲームにも結構に多様な機能が多いです。
暇つぶしにはいいかもしれないけど、ゲーム内容についてもうちょっと作り込んだ方がいいと思います。
以下、面白いと思った点、つまらない・残念と感じた点を分かりやすくまとめてみましたので、ぜひご参考まで。
面白いと思った点
・レベル上げと育成がサクサク
・フルオートバトル・任務自動受注機能付き
・オフラインでも経験値やアイテムがもらえる
・衣装機能で武器の外観などを変更可能
・転生機能
・クエストが充実している
・テンポよく遊べる
つまらない・残念に感じた点
・見新しさが足りない
・課金煽りが多い
・戦略性が低い
・メインクエストのレベル制限が多い
・性別・容姿固定
『ラストエトワール』:評判・皆のレビュー
記事作成した時点のレビューは、GooglePlay☆3.4、AppStore☆4.3でした。
ここではGooglePlayとAppStoreの中から参考になりそうなレビューを紹介します。
お金を使えば使った分はしっかり強さに反映される
ガチャを山ほど引いた結果ゴミしか出ず、金をドブに捨ててしまうようなゲームよりはよっぽど良心的。
私的にはグット5!!
何が楽しいかって言うと、羽がかっこいい!レベルがすぐ上がる!キャラクターもいい!もう全てがいい!
オート機能あるし皆で話せるので楽しく遊ばせてもらってます。課金者が次々と辞めていっているので無課金でも最初の頃と比べてランキングに入りやすくなった。そこそこ理解出来たらすぐに強くなれると思う。私は無課金でやっていますが、途中から始めた微課金の人には勝てています。まぁ、私は辞めようと思わないゲームですね
まだまだ新しいMMOということで、そこまでやり込めておらず専門的な評価はできないのですが、少しプレイした時点での感想でいうと5段階評価の内の5で全く問題ないかなといったところです。インストールからすぐにレベルがどんどん上がっていくのですが、この手軽さは今時のスマホ向けMMOという感じがして高評価ですね。
高評価なレビューとしては、レベルの上げやすさ・無課金に対する優しさなどがありました。
確かに、「手軽さ」が一番魅力に感じたところです。
ゲームをスタートして、約20分前後でレベル70ぐらいまで行けたので、レベル上げの爽快感がたまらなかったです。
問い合わせのサポート対応は、かなり酷い。時間をかけて、返ってくる答えは、中身のない否定的な回答の繰り返し。 ゲーム内の不具合やバグが多く見受けられるのに、認めようとしない。
見た目だけ変更で中身は昔と変わらずスタート直後から課金ぶちこみ型。量産品製造お疲れ様です。具体例でゆうと魔剣と同じ。30分程度で1レベル100まで上がる。
低評価なレビューとしては、「サポート対応はかなり酷い」・「昔と変わらずスタート直後から課金ぶちこみ型」などがありました。
サポートに問い合わせたことはないですが、このゲームは確かに量産品という印象がありました。
スタート直後から「XXを購入していろんな特権を享受しよう」ばど課金煽りが多く、無課金で遊びたい人にとっては邪魔でした。
『ラストエトワール』がハマりそうな人・合わなさそうな人
ハマりそうな人
・放置系が好きな方
・可愛い系MMORPGが好きな方
・2.5D/3Dゲームが好きな方
・ファンタジー物語が好きな方
・やりこみ系・育成ゲームが好きな方
・結婚・子供育成機能が好きな方
・友達と一緒に遊びたい方
・戦闘が苦手な方
・サクサク遊びたい方
『ラストエトワール』は私みたいなめんどくさがり屋にピッタリのゲームです。
人によるかもしれませんが、このゲームはあまり頭を使わなくても気軽にサクサク遊べるので、結構好みです。
普通にポチポチして進めていけば、レベルアップがサクサクで爽快感と達成感があります。
キャラクターも可愛くて、コーギーに乗っている姿可愛過ぎます。
とにかく、可愛い系の放置ゲーやMMORPGが好きな方にはおすすめできます。
合わなさそうな人
・手動操作が好きな方
・戦略性を求める方
・キャラメイクで自分のアバターを細かく作りたい方
『ラストエトワール』は基本的にフルオートで進行するので、「勝手に動く」という感じが強いです。
なので、「これを見ていて何が楽しいかわからない」という方も多いでしょう。
私も最初は戸惑いました。
確かにオート機能が便利だけれども、自分でストーリーや会話を読んだり、魔法世界をマイペースで冒険したりしたい時もあります。
この点については、改善してほしいです。
さらに、キャラメイクで自分の好きなように顔や瞳の色などを調整することができません。
なので、同じ顔をずっと見ていると、いつか飽きそうで面白さがないです。
『ラストエトワール』レビューまとめ
このゲームの特徴
・24時間オート機能・任務自動ナビ
・高品質フル3Dプレイ画面
・結婚・子供育成システム
・充実な衣装機能
『ラストエトワール』は放置系の魔法物語MMORPGです。
数時間プレイしてみた感想では、レベルがサクサク上がるので、放置系好きにはたまらないゲームです。
確かに、自分で動くのを見ていて面白くないという方も多いですが、自動戦闘が好きな方は向いてると思います。
また、『ラストエトワール』では、自動戦闘だけでなく、キャラクターや騎獣・翼・仲間などの育成、衣装機能など色んな楽しみ方ができます。
放置系のMMORPGが好きな方なら、ぜひやってみてください。
タイトル | ラストエトワール:自由への軌跡 |
---|---|
ジャンル | MMORPG |
公式サイト | https://lastetoile.eyougame.com/ |
公式ツイッター | @LastEtoile |
ダウンロード | iOS / Android |
ジャンル別のおすすめアプリ:
RPG / MMORPG / 放置ゲーム / 三国志
