2021年2月16日にリリースされたスマホゲーム『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR』(以下、BBDW)の紹介とレビューになります。
『BBDW』はARC SYSTEM WORKSが贈る重厚な世界観が特徴のRPGです。
ストーリーや育成要素、キャラクターなどが魅力的な作品と感じました。
実際にプレイした内容を詳しく知りたい方は、記事の続きをご覧ください。
『BBDW』ってどんなゲーム?
『BBDW』は完全新作ストーリーが楽しめるRPGです。
プレイヤーは2人の主人公から1人を選んで冒険の旅に出かけます。
ブレイブルーシリーズの続編
『BBDW』はブレイブルーシリーズの続編としてリリースされた新作RPGです。
メインシナリオは、プロデューサー「森利道」が完全監修で、ボリュームもクオリティもノベルに匹敵できます。
ブレイブルー感がすごくあって、ブレイブルーのファンの方なら絶対に見逃さないでください。
戦略性満載のコマンド式バトルシステム
『BBDW』の多彩なキャラクターと頭を使うバトルシステムも一つの特徴です。
キャラクターによっては、得意な戦闘位置が異なります。
うまく編成すると、能力を発揮しやすくなり、さらに活躍してくれます。
バトルシステムでは、3種類のコマンドが使用可能で、コマンドによってダメージが変化します。
特定の順番でコマンドを選択することで、「チェイン」を発生させることができます。
うまく「チェイン」を使用できれば、敵に大きなダメージを与えられます。
華麗なカットインが演出される強力な必殺技
『BBDW』では、華麗かつド派手な必殺技演出も楽しめます。
男性キャラも女性キャラもそれぞれ自分の必殺技を持ち、上手く操作すれば活躍してくれます。
特に、最強の必殺技「アストラルヒート」を発動させる時の迫力のシーンは必見。
豪華声優陣
『BBDW』は柿原徹也、中村悠一、本泉莉奈、杉田智和など豪華声優陣を起用しています。
豪華声優陣によるボイス付きのキャラクターが登場することで、より没入感のあるストーリーと戦闘を楽しむことができます。
『BBDW』の序盤の流れ
まずは、名前と性別を決めましょう。
あとから変更することも可能なので、ご安心ください。
そして、ゲームスタートです。
さっそくですが、1回目の戦闘開始です。
コマンドは基本的に「Revolver」(R)、「Drive」(D)、「Special」(S)の3種類を選べます。
コマンドを特定の順番で選択することで、「チェイン」を発生させることができます。
これが、チェイン発生のコツです。
4コマンドすべてでチェインをつなげたときに、「エクストラアタック」という特別な攻撃が発生します。
最後の「コマンド」表示が「EX」になっており、通常よりも大ダメージがでます。
戦闘で敵に勝ったら様々な報酬が手に入ります。
そして、チュートリアルに沿って、「クエスト」を進めていきましょう。
これからは自分で戦闘中のキャラクターを操作できますので、練習してみましょうね。
戦闘を進めていくと、ヒートゲージが自動でたまっていきます。
そして、「ディストーションドライブ」という必殺技を発動させてみましょう。
三段階全てのゲージを貯めてMax状態になったら、「アストラルヒート」を発動させることができます。
「アストラルヒート」は最強の必殺技です。
ぜひ活用してみてくださいね。
アニメのようなアクションですね。
次に、オープニングムービーを観ましょう。
ここで、チュートリアルは終了になります。
さっそく、チュートリアルガチャを引いてみましょう。
初回は、何度でも引き直せますので、好きなようにガチャを回しましょう。
SS級キャラが1体確定されますよ。
SS級のイケメンが出ましたね。
これからは自由で進めることができます。
基本的には、ストーリークエストを進めていくことになります。
序章ノーマルをクリアすると、ハードも解放されますので、頑張りまってクリアしていきましょう。
『BBDW』の評判・皆のレビュー
調査してみた時点のレビューはGooglePlay☆2.1、AppStore☆3.2でした。
ここでは、これから始める方の参考になりそうなレビューを紹介します。
プレイヤーレベルとキャラレベルが紐付けされてる。レベル上げは苦痛なくいけるので問題なし。バトルもごちゃごちゃ感あるけど、チェーンとか色々と意味を知っていくと面白みが増していくパターン。
ブレイブルーの新作楽しみにしていました。
ストーリーは相変わらず複雑な専門用語が多く、世界観に引き込まれました。
過去作や外伝から好きなキャラクターが出てきてくれるだけで☆5評価です。
ゲームシステムが某大手ゲームに似ていると話題ですが、倍速やオート機能、連鎖中に敵を倒した後も自動でターゲットが切り替わったり、チケットで戦闘省略ができたりと、良心的な使用で楽しくプレイできています。
キャラと声優はいい
ガチャ闇鍋だけど、倍速もシッカリしてるし、ブレイブルー感がシッカリあって俺は好き。のんびりやれそうでよかった
始めたばかりだけど、すでにハマる予感しかしない
高評価なレビューとしては、「キャラと声優はいい」や「世界観に引き込まれました」などがありました。
確かに声優もキャラクターも魅力的で、RPGとしても丁寧に作り込まれております。
FGOにプリコネを混ぜたようなゲーム、コマンド式、カードとキャラの闇鍋ガチャ。
何でもかんでも既存アプリに似せたシステムはヒットしない、FGOに似てるんだもの
低評価なレビューとしては、「FGOに似てる」などが多かったです。
FGOに似ているのは、数時間プレイしていた私も感じました。
ガチャ・リセマラ
『BBDW』のガチャは、「有償1回限定蒼の結晶ガチャ」・「蒼の結晶ガチャ」・「フレンドポイントガチャ」の3種類あります。
蒼の結晶ガチャは無償蒼の結晶で回せますので、リセマラではこれを回してSS級キャラを目指しましょう。
排出割合は下記の通りです。
・キャラクター
レアリティ,排出率
SS,3%
S,5%
AI,35%
・魔道書
レアリティ,排出率
星5,6%
星4,16%
星3,35%
チュートリアルガチャでSS級キャラが1体確保されますので、まだ持っていないキャラを狙いましょうね。
リセマラについては、アンインストールすればできます。
スキップ機能がありますので、サクサクリセマラできます。
『BBDW』レビューまとめ
このゲームの特徴
・ブレイブルーシリーズの続編
・戦略性満載のコマンド式バトルシステム
・華麗なカットインが演出される強力な必殺技
・豪華声優陣
レビュー・まとめ
『BBDW』は華麗な必殺技演出と面白いバトルシステムが楽しめるRPGです。
オート機能を使って自動で戦ってくれるのもいいし、自分でコマンド式のシステムで楽しんでも楽しいです。
声優やキャラクター、ストーリーを含む全体的にRPGの中でも面白い方ですが、AppStoreのレビューでは「FGOに似ている」などの声が多くありました。
FGOが好きな方なら、懐かしいと思うでしょう。
ですが、チュートリアルガチャでSS級キャラが1体確保されるのは嬉しい設定ですね。
RPGやコマンド式バトルシステムが好きな方なら、やってみてください。
アプリ名 | BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR |
---|---|
ジャンル | ストーリー[特化型]RPG |
公式サイト | https://www.blazblue.jp/bbdw/ |
公式ツイッター | @BBDarkWar |
ダウンロード | iOS / Android |
ジャンル別のおすすめアプリ:
RPG / MMORPG / 放置ゲーム / 三国志
