2月4日にリリースされたスマホゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive』の紹介と、プレイレビューになります。
まず絵柄がとても綺麗ところに惹かれました。
このゲームの特徴や面白いところを知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
『ブルーアーカイブ -Blue Archive(ブルアカ)』ってどんなゲーム?
『ブルーアーカイブ』はYostarが提供している学園青春RPGです。
ゲームの舞台は数千の学園からなる超巨大学園都市です。
プレイヤーは「先生」となって、生徒たちの顧問として問題を解決していきます。
魅力は可愛すぎるキャラクターと動き
まず、『ブルーアーカイブ』の魅力として、キャラクターの可愛さと動きを一番に言いたかったです。
様々な美少女キャラクターが全員綺麗で、2Dアニメーションも細部まで丁寧に作り込まれている感じがします。
戦闘中の動くキャラもRPGの中ではダントツによく、遮蔽物の後ろに隠れている姿も、スキル演出の時の動きも、どれも可愛くて美しい。
豊富なストーリーモード
『ブルーアーカイブ』には、「メインストーリー」「サブストーリー」「アーカイブ」の3種類のストーリーモードが搭載されています。
メインストーリー以外に、各学園の部活や委員会のお話などのストーリーや任務で見たストーリーも楽しめます。
キャラクターと会話できるコンテンツ
『ブルーアーカイブ』では、「モモトーク」というコンテンツでキャラクターと1対1で会話できます。
ロビーから「モモトーク」を選択して、未読メッセージを読んで返せば、キャラクターたちと楽しく会話できるので、ラインと似たような感覚で楽しめますよ。
キャラクターとどんどん会話を進めてみると、たまに絆ストーリーが発生することもあります。
絆ストーリーをクリアすると、メモリアルロビーや青輝石を入手することが可能。
メモリアルロビーをゲットできたら、ロビーの右上にあるボタンを押すと背景が変えられるようになります。
可愛い3Dバトルシステム
『ブルーアーカイブ』は可愛いキャラクターが活躍する3Dバトルシステムを採用しています。
スキルを駆使したら、近くでお顔が見られるアニメーションが楽しめるのは嬉しいですね。
顔を近くで見ることで、キャラクターの可愛さをより実感することができて迫力満点です。
『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』の序盤の流れ
ゲームを起動すると、この画面が表示されます。
名前を入力して「OK」を押せば、ゲームスタートです。
最初のストーリーは少し長めで、そのまま進むと自動でチュートリアルに入ります。
そして、最初のバトルを迎えます。
この3Dリアルタイムバトルは『スキルカードシステム』を採用しています。
3枚のスキルカードがランダムにドローされます。
そして、自分の好きなカードをタッチするとスキルが使えます。
自分自身を強化するタイプや貫通型スキルなど、様々なスキルでバトルで楽しめます。
バトル終了後、ストーリーを進めていきます。
そこで、先生となってプレイヤーは『システムの箱』に入ります。
アロナという可愛い女の子に出会います。
ここからもずっとタップだけでいいです。
このまま進むとロビーに戻ります。
そして1回目のガチャ(募集)を迎えます。
ガチャ終了後、アロナちゃんの指示に沿って任務を開始しましょう。
ここでは、部隊の編成ができます。
生徒さんを多く編成すればするほど、スキルを使用するためのコストが速く回復するということで、なるべく多く選びましょうね。
ここで、バトルを二回参加してボスを撃破すればひとまず任務完了です。
報酬をもらって「OK」を押しましょう。
次は、モモトークでキャラクターと会話してみよう。
絆ストーリーを出るまで返信し続け、絆ストーリーをクリアすればメモリアルロビーや青輝石がもらえます。
ここからは自由操作となります。装備強化やレベルアップでキャラクターたちを成長させましょう。
『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』:評判・皆のレビュー
記事作成時点の評価はAppStore☆4.6、GooglePlay☆3.4となかなかいい感じでした。
ここでは、GooglePlayのレビューを一部紹介します。
久しぶりにめちゃくちゃハマりました 個人的にはアズールレーンより断然大好きなゲーム性です 闇が深くて重い話でもないので、気楽にできます 。
ゲーム性が有り、キャラクター、システム回りの完成度が高水準の良作。 戦闘で良く動くSDキャラがとてもかわいい。
小動物的可愛さ。美少女ゲームって感じではない。リセマラ無しで30連で☆3が3体で、内攻略サイト推しのキャラが2体出たし満足。
キャラが丸っこくてむちゃカワイイ!。
高評価なレビューとしては、SDキャラの可愛さやゲーム性の良さがメインでした。
確かに動くSDキャラの姿が可愛くて半端ないですね。
アニメ好きには絶対におすすめできます。
まともにプレイ出来ない。最適化したり再起動してるのにある即フリーズからのアプリが落ちることが多発。
動かない…ともかく動かない。 スペックかメモリが足りないのかな?
リセマラ中のため後からレビューします。 リセマラだけで飽きてきた。
低評価なレビューとしては、システム上の問題やガチャの排出率が多かった印象です。
数時間プレイしてみた感想では、システムは結構安定していて、特に問題ありませんでした。
ガチャ・リセマラ情報
『ブルーアーカイブ』のガチャ要素は募集です。
現時点では、「ピックアップ募集」「通常募集」の2種類あります。
それぞれの排出確率は同様で、下記を参考に。
ガチャ名,確率
ピックアップ募集,⭐︎3 2.5% ⭐︎2 18.5% ⭐︎1 79%
通常募集,⭐︎3 2.5% ⭐︎2 18.5% ⭐︎1 79%
リセマラについては、通常のアンインストールのやり方で可能です。
『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』レビューまとめ
このゲームの特徴
・魅力は可愛すぎるキャラクターと動き
・豊富なストーリーモード
・キャラクターと会話できるコンテンツ
・可愛い3Dバトルシステム
レビュー・まとめ
まず、キャラクターデザインのレベルが高くて、綺麗な画風です。
RPGの中でもかなり丁寧な作りで、全員愛着の湧く可愛い子です。特にバトル中のSDキャラの動く姿、見ているだけで癒されます。
美少女キャラやアニメ好きにはおすすめです。
アプリ名 | ブルーアーカイブ -Blue Archive |
---|---|
配信日 | 2021年2月4日 |
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://bluearchive.jp/ |
公式ツイッター | @Blue_ArchiveJP |
ダウンロード | iOS /Android |
ジャンル別のおすすめアプリ:
RPG / MMORPG / 放置ゲーム / 三国志
