• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

きつねびより logo

  • お問い合わせ
きつねびより / 週刊少年マガジン / ブルーロック / FLOWの可能性とは?『ブルーロック』第111話

FLOWの可能性とは?『ブルーロック』第111話

公開日:2020年12月9日 最終更新日:2020年12月23日

2020年12月9日に発売された週刊少年マガジン2021年2・3号に掲載されていた『ブルーロック』の第111話「FLOW」のネタバレ・感想です。

『ブルーロック』ネタバレ一覧はこちら
『ブルーロック』ネタバレ
< 110話
111話
112話(最新話) >
目次 非表示
1 『ブルーロック』第111話「FLOW」のネタバレ
2 『ブルーロック』第111話「FLOW」の感想

『ブルーロック』第111話「FLOW」のネタバレ

第111話のネタバレ
・絵心によるFLOWの解説
・ブルーロック11人が全てFLOWに入れば、U-20日本代表に勝つ可能性が生まれる
・愛空が冴に士道を出さないようにもちかける

絵心がFLOWについて解説を行う

ブルーロックの参加者達に、自身の殻をやぶるときに体験してきたはずだと伝える

潔も絵心からのFLOWの話を聞き、心当たりがあると思い出す

そして、進化の鍵はFLOWにあると考える

絵心は、次にFLOWに入るための条件について話出す

それは「挑戦的集中」であるという

「挑戦的集中」とは、自分にとって適度な難しさの目標に挑戦することであるといい、簡単すぎても難しすぎてもダメだと解説する

簡単すぎる場合は退屈だと感じてしまい、難しすぎる場合は不安を感じてしまうと

そのバランスがちょうど良い時には、挑戦的集中状態となり、FLOW状態へと入ることができるという

FLOW状態に入れば、自身を更なるレベルへと引き上げることができ、他の人から見れば奇跡のようなプレーを生み出すことができると伝える

しかし、現代の社会では情報と娯楽にありふれており、簡単に夢中な状態になることができない

スマホ1つで簡単に夢中になることができるが、それは受動的な夢中であり、退屈と不安を誤魔化すためのものだと

絵心はそんなものはエゴではないといい、ゴールを決めた時、新しい武器を手に入れた時、その喜びはお前だけのエゴであるという

絵心はブルーロックはそんな受動的な夢中から抜け出し、サッカーに没入できる人間だけが生き残れる場所だという

続けて、ブルーロックの参加者たちを才能の原石といい、ブルーロックで経験してきたことを思い出せと語る

潔は、自分の可能性に夢中になり、ここまで強くなってきたと思いつく

そういったFLOWについての解説を行った絵心は、U-20日本代表に勝つという目標は、退屈か不安かとブルーロックのメンバー達に問う

それを聞いた潔は、夢中になれる挑戦だと思い、頭の中でゴールを見つけ出すピースを組み始める

絵心は、U-20日本代表に勝つためには、フィールドにたつ11人がFLOWに入ることで、初めて可能になるという

最終合宿の練習が再開する風景が描かれ、「お前のゴールを 世界は待っていると」と語られる

U-20日本代表の合宿所に場面が写り、U-20日本代表のキャプテンの愛空が冴を待っていた

愛空は冴のことを天才ちゃんと呼び、話をしたいと告げる

それに冴は、手短に話せといい、愛空はU-20日本代表の閃空と士道のそりが合わないと伝える

冴はそれならゴミエースである閃空を外せという

愛空は冴にとってゴミでも、U-20日本代表にとってはエースであるといい、U-20日本代表メンバーが閃空が外れるなら試合にでないと言っていると冴に伝える

愛空はこのままだとボイコットすることになるといい、それでも閃空を外せというのかと尋ねる

冴は脅しかと聞くが、愛空は試合が中止になることは誰も望んでいないという

冴はそれに何が望みだという

愛空は、士道を使わずにU-20日本代表を勝たせることだと伝え、天才ならそれくらいできるだろという

冴はその提案を誰かの入れ知恵かと疑いをもつが、愛空は冴がU-20日本代表に何をもたらしてくれるのかという自身のわがままだと告げる

あと1%ぐらい、キャプテンとしての務めも入っているという

それを聞いた冴は、面白いといい、その挑発に乗ってやると伝える

愛空のもとをさって行く際に、冴はU-20日本代表を試すのは自身であり、ついてこれない場合は試合から降りると告げる

最後に、決戦まであと1日と描かれて、111話は終わり

112話のネタバレを見る

『ブルーロック』第111話「FLOW」の感想

絵心曰く、ブルーロックでフィールドに立つ11人が全員FLOWに入って、初めてU-20日本代表に勝つ可能性ができるとのこと

ブルーロックのメンバーはこれまでFLOWに入ってきた経験があるはず

しかし、No.1で挑戦する機会がなかった凛は、FLOWに入ったことがあるのでしょうか

またU-20日本代表の力が圧倒的であった場合は、絵心がいう不安が強くなり、FLOWに入ることができなくなるでしょう

U-20日本代表戦の展開の予想ですが・・・

U-20日本代表との対戦は、最初圧倒的な力の差を感じ、FLOWに入ることができない

それでも凛が挑んでいく姿に、メンバーが勇気をもらい、どんどんFLOWに入っていく

FLOWに入った潔に合わせて、凛がFLOWに入って、U-20日本代表を圧倒していく

凛の挑発によって、士道が試合に参加してくる

っていう感じで、最終的に冴が満足して試合から抜けて、ブルーロックの勝ちみたいな展開が定番かな?と思いますが

果たして、どういった試合展開になるのでしょうか・・・

基本的にFW同士である凛と冴が対戦する場面は少ないと思うのですが、凛がむちゃくちゃやってくれるのでしょうか

『ブルーロック』を全話無料で読める漫画アプリはこちらから

No products found.

面白い漫画を探している方必見!

最近、漫画アプリのオリジナル連載作品で面白い漫画が非常に多くなっています。

そこで、面白い漫画を読みたい方に向けて、おすすめの漫画アプリをこちらの記事で紹介しています。

「ドキドキ」「ワクワク」したい方はぜひご覧ください。

おすすめの『漫画アプリ』一覧はこちらから
漫画好きの方はこちらもチェック!
マンガ大賞2021決定!
マンガ大賞2021が山田鐘人先生による「葬送のフリーレン」に決まりました。「葬送のフリーレン」は、勇者たちと冒険を共にしたエルフが、勇者たちの死後も生き続ける後日談を描いたファンタジー漫画です。読んでいて切ないけど温かい気持ちになれるそんな漫画です。「葬送のフリーレン」は、アプリ「サンデーうぇぶり」で全話基本無料で読むことができます。
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン
いますぐ「サンデーうぇぶり」で読む
新作漫画アプリ!
双葉社から2020年12月に漫画アプリ「マンガがうがう」がリリースされました。「小説家になろう」作品のコミカライズが多く掲載されているモンスターコミックスなどの漫画を基本無料で楽しめます。「異世界」「悪役令嬢」などの「小説家になろう作品」が好きな方におすすめの漫画アプリです。
マンガがうがう
双葉社の人気マンガを毎日読める漫画アプリ!

カテゴリー:ブルーロック

Previous Post: « ダンまちの映画「オリオンの矢」のフル動画はどこで見れる?おすすめの配信サイトを紹介
Next Post: 『異世界迷宮でハーレムを』TVアニメ化企画進行中!放送はいつから? »

Primary Sidebar

アニメ好きにおすすめの記事
  • 【2021年最新版】小説家になろうアニメ化作品一覧|ランキング形式で紹介
マンガ好きにおすすめの記事
  • 安全に漫画を無料で読む3つの方法
  • 無料漫画が豊富に読める!お金がかからない漫画アプリのおすすめ29選
  • ウェブで漫画がタダで読める!おすすめの無料Webコミック配信サイトまとめ

最近の投稿

  • 士道&冴の猛攻開始!?『ブルーロック』第127話(最新話)
  • 『悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます』の漫画を全話無料で読めるマンガアプリを紹介
  • 『清く正しくふしだらに』が無料で読める漫画アプリを紹介|全巻無料で読む方法も解説
  • 幸色のワンルームが無料で読める漫画アプリを紹介|全巻無料で読む方法も解説
  • 『俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった~』を全話無料で読める漫画アプリを紹介

カテゴリー

  • 漫画
  • アニメ
  • ライトノベル
  • ゲームアプリ

お問い合わせ|プライバシーポリシー
Copyright © 2021・きつねびより